スタッフ日記

学会前にぎっくり腰は痛い!

 いよいよ明日から名古屋にて第23回日本エイズ学会学術総会・集会(会長:市川誠一)です。僕としては特に社会系の演題やシンポジウムで興味深そうなものが多くて楽しみにしています。

ぷれいす東京関連でも、地域支援班のシンポジウム「HIV/ エイズとともに生きる人々の仕事・くらし・社会~全国HIV陽性者1200人の生活実態調査の結果より~」(26日18:00)があったり、ぷれいす東京エイズ電話相談やGフレ電話相談、陽性者とその周囲の人のための相談についの演題発表も複数あったり、みなさん積極的です。

その他にも、HIV陽性者の学会参加支援スカラシップについてや、関西で立ち上がった新陽性者プログラム「ひよっこクラブ」、ジャンププラスの「HIV陽性者スピーカー派遣プログラム」の報告、MSMや、若者、セックスワーカー関連のシンポジウムなど、身近でいっしょにがんばってきた人たちが意欲的に参加していて、プログラムを見ているだけでも、よっしゃーがんばるぞーという気になります。

僕は、2日目(27日)の朝一にHIV陽性者のQOLについてのラウンジセッションにコメンテーターとして出ることになっています。

 11月27日(金)9:20-10:50 
「オーストラリアのHIV陽性者の調査から導き出されること
~日本のHIV陽性者のQOL向上に生かされることはなにか~」
@名古屋国際会議場:展示会場プレゼンスペース

 オーストラリアではHIV陽性者の暮らしや仕事、いきがい、セックス、人とのつきあい、経済状態などを数年にわたり大規模に調査をしていて、HIV陽性者にとって何が本当に必要なのかとか、どんなことを政策に反映させていくべきなのかといったことが、こういった調査結果をふまえて議論されているようなのです。その調査を中心的に進めてきたジェフリー・グライソンさんがゲスト、「長期療養シリーズ」でごいっしょさせてもらっている井上さんと僕でコメンテーターをして、日本の現状と今後について話し合えたら良いかなーと思っています。

僕のまわりには、「朝」と「雨」に弱い人が多いのですが(笑)、名古屋におられるみなさん、市民公開シンポジウムで無料で入れますので、ぜひ早起きしてご参加ください!

ところで、この時期はエイズ学会があり、エイズデーがあり、この業界は何かと忙しくなるものですね。実はそんなタイミングでぎっくり腰になってしまい、先週は激痛にのたうちまわっていました。一昨日あたりから、自分で靴下をはけるようになり、なんとか学会には間に合いそうな感じなのでホッとしています。でも、新幹線で座った状態で揺られるのと、ビジネスホテルのやわらかいベッドは大丈夫かな……?

あれこれ心配しつつ名古屋に向かうところなのでした(汗)。

矢島 嵩

スタッフ日記 へ