特定非営利活動法人 ぷれいす東京
コンテンツメニュー
ホーム
お知らせ
知ってみる
ぷれいす東京とは
ぷれいす東京の活動実績
Living Together とは
活動のあゆみ
あなた個人にできること
医療/福祉/検査関係者にできること
メディアにできること・掲載実績
コラボレーション
調査や活動から見えたこと
ぷれいす東京の研究活動
講師派遣・研修の依頼
企業や行政などでできること
冊子・頒布物
情報カードのご案内
ニュースレター
ぷれいすコラム
相談してみる
判定保留/確認検査 結果待ちの人へ
HIV陽性とわかったばかり / 確認検査待ちの人へ
陽性者とそのパートナー・家族の方へ
職場や学校、サービス提供者の方へ
HIV感染を不安に思うあなたへ
手記・体験談を読む
ゲイによるゲイのための電話相談
相談窓口一覧
HIV/エイズ よくある質問・みんなの回答集
HIV/エイズ 関連ワード集
参加してみる
ぷれいすトーク
ぷれいすVoiceに投稿する
HIV/エイズよくある質問に回答する
「寄付する」という参加のしかた
研修・学習会・イベントに参加する
陽性者と周囲の人のプログラム
ボランティアに参加する
応援コメントを書く
Twitter/Facebookでつながる
寄付
・
応援する
寄付の方法
認定NPOになることを応援する
賛助会員になる
本で寄付する(チャリボン)
ネスト
・
プログラム
利用登録とプログラムの予約
感染がわかって6ヶ月以内のPGM
Women’s Salon(女性陽性者)
大人女子会
U40(10代〜30代男性陽性者)
ミドル・ミーティング(40代以上の男性陽性者)
異性愛者ミーティング
MT10(10人のグループ)
もめんの会(母親を中心とした親の会)
陰性パートナー・サポートミーティング
新陽性者PGM同窓会
サテライト・ミーティング(群馬/川崎)
ストレス・マネジメント講座
アサーション・トレーニング
専門家と話そう
ベーシック講座(医療/社会制度)
就職支援セミナー
就職活動サポートミーティング
障害者枠で働く陽性者の交流会
介護職として働く陽性者の交流会
看護師として働く陽性者の交流会
教師として働く陽性者の交流会
カップル交流会
ピア+トーク(陽性者の経験談)
パーティ
お立場ナビ
ぷれいすVoice
プリントセンター
アクティビティー
スタッフ日記
陽性者と家族の日記
ぷれいす東京とは
代表のあいさつ
活動のあらまし
部門・プロジェクト紹介
年間活動報告書
会計報告書
団体概要・定款
個人情報に関する考え方
問い合わせ先
サイトご利用について
プライバシーポリシー
リンク集
English
English
アクティビティー
「僕らのとなりの「HIV」」発行
ツイート
アクティビティー へ
現在のページ
ホーム
>
アクティビティー
>
「僕らのとなりの「HIV」」発行
このページのトップへ