ぷれいす東京では、HIV/エイズに関する支援と予防活動をはじめ、その他幅広い活動内容を知ってもらうために、さまざまな冊子などを制作しています。これまでに制作した冊子は、こちらをご覧ください。
「Living Together」シリーズ
HIV陽性者やその周囲の人たちから寄せられた手記を集めた冊子。
「Living with HIV 身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ」(2013年)
頒布終了
この冊子には、HIV陽性者のパートナー、家族、友だち、職場の仲間など……。身近な人からHIV陽性と伝えられた人とHIV陽性者による計24編の手記と、基礎知識やデータを取りまとめた短いコラムが掲載されています。身近な人からHIV陽性であることを伝えられた人も、HIV陽性者と同じように、あるいはそれ以上に、自分事としてHIVという新たな難しさに直面する人が少なくないため、支援ツールとしてこの冊子が作られました。(無償配布プログラムは配布分がなくなりましたので、終了いたしました。)
また、より多くのみなさんにご覧いただき活用していただけるように、2014年9月に、新たにWebサイト「Living with HIV 〜身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ〜」を開設しました。
2013年4月発行 500円 サイズA5判 60ページ
「Sexual Health」シリーズ
予防啓発活動の実践経験をもとに作られた、性の健康を支援するツール。一般向け・教育関係者向け冊子があります。
「SEXUAL HEALTH BOOK 2」(2014年)
頒布終了
Sexual Healthと性の多様性に気づくことができます。学校で、家庭で、職場で、ひとりでも仲間とでも楽しくつかえます。
あなたのSexual Health力をアップしてみませんか。
2014年2月発行 100円 サイズA6判 16ページ
ぷれいす東京年間活動報告書
ぷれいす東京の活動を年度(4月~翌年3月)ごとにまとめた報告書を毎年5月に発行しています。2013年度版からPDF版をダウンロードしてご覧いただくことができるようになりました。詳細はこちら。