イベント・講演
「世界エイズデー展 in PRIDE HOUSE TOKYO」報告

2020年11月27日(金)〜12月14日(月)に開催された、プライドハウス東京レガシーでの「世界エイズデー展」は、Gフレにとっては久々の展示メインのイベントとなりました。 ユウジさんの手記パネルが会場のカウンター席一面 […]
Webサイト
10代のためのWebサイトMex(ミークス)に協力しました

10代のためのWebサイト「Mex(ミークス)」に協力しました。「HIV/エイズってうつったら死ぬって本当??治療すれば怖くない?」「大切な友達や恋人から“HIVに感染している”と知らされたらどうする?」ほか、4回シリーズの掲載です。
出版物
「性行為で感染する病気への対策してますか?」制作

A型肝炎やワクチンに関する冊子です。「HIV検査の受検勧奨のための性産業の事業者及び従事者に関する研究」 研究代表者:今村 顕史(がん・感染症センター 都立駒込病院 感染症科 部長)委託事業
スタッフ派遣実績
第34回日本エイズ学会学術集会・総会参加感想
第34回日本エイズ学会学術集会・総会が、2020年11月27日(金)~12月25日(金)(ライブ配信は11月27日~11月29日)にオンラインで開催され、ぷれいす東京のスタッフや研究班のメンバーも複数参加しました。 学会 […]
Living Together
Living Togetherのど自慢 第55回 出演者派遣
Living Togetherのど自慢は、HIV+の人やその周りの人たちの手記の朗読+コメント+のど自慢の合体参加型サロンです。ぷれいす東京スタッフの大槻さんがコメンテーターとして出演しました。
コラボレーション
10代のためのWebサイトMex(ミークス)に協力しました

10代のためのWebサイト「Mex(ミークス)」に協力しました。「HIV/エイズってうつったら死ぬって本当??治療すれば怖くない?」「大切な友達や恋人から“HIVに感染している”と知らされたらどうする?」ほか、4回シリーズの掲載です。
メディア
10代のためのWebサイトMex(ミークス)に協力しました

10代のためのWebサイト「Mex(ミークス)」に協力しました。「HIV/エイズってうつったら死ぬって本当??治療すれば怖くない?」「大切な友達や恋人から“HIVに感染している”と知らされたらどうする?」ほか、4回シリーズの掲載です。
情報
DHHSによるHIV感染者のためのCOVID-19に関する暫定ガイダンス(日本語仮訳)
HIV感染者のためのCOVID-19に関する暫定ガイダンス (原題:DHHS (March 20, 2020) Interim Guidance for COVID-19 and Persons with HIV) 最終 […]
» 全ての情報を見る