HIV陽性者や、パートナー・家族が感じている疑問や知りたいことをまとめました。
一つの質問に対して複数のHIV陽性者がそれぞれの経験をもとにアンサーを寄せたものです。
たくさんの経験や意見に触れ、自分自身の答えを探っていただければ幸いです。
※掲載日を念頭においてご覧ください。
また、よくわからない言葉があった場合は、「HIV/エイズ 関連ワード集」を参照してください。
- HIV陽性者
- 家族・パートナー
HIV陽性者
告知直後によくある質問
- 最近告知されたばかりで混乱しています。みなさんはどうやって切り抜けたんですか?
- エイズってすぐ死んでしまうんですか?
- 最近告知されたばかりです。このまま仕事を続けていけるのでしょうか?
- 今通っている病院でほんとうによいのか分からないのですが、みなさんはどうしてきましたか?
- 今度初めて病院に行くのですが、お金や治療・プライバシーなど、いろいろ不安です。みなさんはどうでしたか?
- 発症してはじめてHIV感染を知りました。これからどうなってしまうのでしょう。とても不安なのですが・・・。
- 最近HIV陽性だという検査結果を知りましたが、まだ病院に行っていません。特に症状など何もないのですが、すぐに病院に行った方がよいのでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
人間関係や恋愛・セックスについての質問
- 感染したことをなかなか恋人に言えなくて悩んでいます。
- セイファーセックスをする場合でも、相手に対してHIVの感染を告げるべきでしょうか。
- 他の陽性者(感染者)と知り合うにはどうすればいいですか。
- HIV陽性だったことを、パートナーに話しました。ショックだったみたいですが、今は落ちついています。パートナーにも抗体検査をして欲しいのですが、その話になると話題をそらします。どうしたらいいと思いますか?
- 親に打ち明けようか迷っています。皆さんはどうされたのでしょうか。
- オーラルセックスのときにいつもどのようにしたらいいかとまどってしまいます。みなさんはどうしてますか?自分なりのガイドラインがありますか?
- 皆さんは自分がHIVに感染していることを友達に話していますか?
- セックスを安心して楽しむために、皆さんはどうしていますか?
仕事や日常生活についての質問
- ペットを飼っているのですが、衛生面で問題があるのでしょうか?愛着も深く手放すのはイヤなのですが。
- 家や職場で怪我をした場合、どのように対処すればいいでしょうか。たとえば、相手が私の感染について知らない場合で、上手な対処方法などありますか?
- 最近感染を知りました。日常生活を送ることに支障はないと言われたのですが、職場にはこのことを告げなくても良いのでしょうか。後になって告げなかった事を責められるようなことはないのでしょうか。
- 日常生活で自分の健康のために心がけていることがあったら教えてください。
- 通院のために会社を休みにくいのですが、みなさんはどうしてますか?
- 落ち込んだときどうしていますか?
- 仕事を新しく探すに当たり、いろいろ不安に思っていることがあるのですが・・・。
- 海外旅行をするときに何か気をつけていることはありますか?
- 会社の健康診断をどうしていますか?
- 将来設計をどう考えていますか?
- 地方で生活しています。医療や生活に関する情報の少なさや、サービス利用の難しさをどう補っていますか?
- 「陽性とわかってからずっと病名を周囲に伝えずに過ごしてきました。最近そのことにストレスを感じるようになりました。みなさんはどうしていますか?」