さなえ/HIV陽性、20代、女性、大阪在住
私は18歳で妊娠した時の検査でHIV陽性と発覚し、家族に病気の事を伝えたら子供を堕ろせと言われ、堕ろす事になりました。
何年か経ち、また恋愛をしてパートナーにも病気の事を伝えて、子供を授かりました。医者の指示通りに投薬を続けて、無事に出産する事が出来ました。 続きを読む
私は18歳で妊娠した時の検査でHIV陽性と発覚し、家族に病気の事を伝えたら子供を堕ろせと言われ、堕ろす事になりました。
何年か経ち、また恋愛をしてパートナーにも病気の事を伝えて、子供を授かりました。医者の指示通りに投薬を続けて、無事に出産する事が出来ました。 続きを読む
HIV検査が妊娠中に行なわれる場合には、HIVに感染していないのに陽性の結果がでる場合(偽陽性)があります。その検査がどのような検査なのかにもよりますが、本当に陽性なのかどうかは「確認検査」を行なったうえで初めて確定します。 続きを読む
つたない文章ですが、この質問集アンサーを読んで、同じような女性がいるということで、とても勇気付けられて救われた者の一人として、御恩返ししたいという気持ちで書きます。
子どもを産んで良かった、と我が子を抱きながら本当に幸せを実感しています。 続きを読む
~始めに~
私は妊娠の初期の基礎的な検査で、HIVに感染していることを知りました。初めて の妊娠の上、赤ちゃんに感染するかも知れないということで、本当に不安でした。そこで、これから感染者の方のに少しでも役に立てばと思い、私の経験を書きたいと思います。 続きを読む
まずは、私の体験談を。
もう5年前のことになります。私は妊娠七ヵ月の時にHIV検査をうけ感染を知りました。引っ越しをして引っ越し先の近くの個人病院を訪れ、たまたまそこの病院で通常の妊婦さんが受ける検査のついでにHIV検査を勧められて受け、そして感染がわかったのです。 続きを読む
私は6年前に出産しました。妊娠中にHIV陽性とわかりましたが、うむかどうか決めるまで、1週間ぐらいの余裕しかありませんでした。
医者の話しでは、子どもへの感染率は30%で帝王切開なら10%以下になるということでした。 続きを読む
きっとパニックだと思いますが、心を落ち着ける時間を持てるだけ持って、その後、HIVについての知識、自分の現在の状態、そしてHIV+の女性の妊娠と出産についてなど、充分な情報を集めて欲しいと思います。そのうえで、生むか生まないか(生めるのか生めないのではなく)を決めたらいいと思います。 続きを読む
東京都HIV/エイズ電話相談(東京都委託事業)
03-3227-3335
月曜日〜金曜日 12:00~21:00
土曜日/日曜日/祝日 14:00~17:00
ゲイによるゲイのためのHIV/エイズ電話相談(Gay Friends for AIDS)
03-5386-1575
土曜日 19:00〜21:00
ぷれいす東京 ポジティブライン(厚生労働省委託事業)
0120-02-
月曜日〜土曜日 13:00〜19:00
木曜日 15:00〜18:00(HIV陽性の相談員対応)