当事者の視点を生かし、さまざまな研究や調査などを行っています。研究で得られた成果を政策として提言したり、予防啓発・支援活動などを通してコミュニティに還元したりしています。
ぷれいす東京の研究班の活動
「第1回LASH調査」・「第2回LASH調査」、「第1回PrEP調査」・「第2回PrEP調査」の結果を公開中です。ぜひご覧ください。
その他にも、地域におけるHIV陽性者等支援のためのウェブサイト、LASH.onlineやStay Healthyで研究報告書や成果物などを公開しています。
厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業)
- 2021~2023年度「地域におけるMSMのHIV感染・薬物使用予防策と支援策の研究」(研究代表者:樽井正義・生島嗣)
- 2018~2020年度「地域においてMSMのHIV感染・薬物使用を予防する支援策の研究」(研究代表者:樽井正義)
- 2015~2017年度「地域においてHIV陽性者と薬物使用者を支援する研究」(研究代表者:樽井正義)
- 2012~2014年度「地域においてHIV陽性者等のメンタルヘルスを支援する研究」(研究代表者:樽井正義)
- 2008~2010年度「地域におけるHIV陽性者等支援のための研究」(研究代表者:生島嗣)
- 2003~2005年度「HIV感染予防対策の効果に関する研究」(主任研究者:池上千寿子)
- 2000~2002年度「エイズに関する普及啓発における非政府組織(NGO)の活用に関する研究」(主任研究者:池上千寿子)
他の研究班との関わり
厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業)
- 2023~2025年度「職域におけるHIV感染症に関する知識の普及啓発の促進に向けた研究」(研究代表者:横幕能行/研究分担者:生島嗣)
- 2020~2022年度「職域での健診機会を利用した検査機会拡大のための新たなHIV検査体制の構築に向けた研究」(研究代表者:横幕能行/研究分担者:生島嗣)
- 2017~2019年度「職域での健診機会を利用した検査機会拡大のための新たなHIV検査体制の研究」(研究代表者:横幕能行/研究分担者:生島嗣)
「BRTA Japan (Business Responds to AIDS)」 - 2023~2025年度「HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制の整備に資する研究」(研究代表者:水島大輔/研究分担者:生島嗣)
- 2020~2022年度「HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制の整備に資する研究」(研究代表者:水島大輔/研究分担者:生島嗣)
- 2017~2019年度「HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制に対する研究」(研究代表者:水島大輔/研究分担者:生島嗣)
「PrEP in JAPAN」
厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
- 2015年~2017年度「効果的な献血推進および献血教育方策に関する研究」(研究代表者:白阪琢磨/研究分担者:生島嗣)
「ゲイ・バイセクシュアル男性が献血する理由」調査結果
厚生労働科学特別研究事業 エイズ予防のための戦略研究
- 2006年~2010年度「首都圏および阪神圏の男性同性愛者を対象としたHIV抗体検査の普及強化プログラムの有効性に関する地域介入研究」(研究リーダー:市川誠一/研究協力者:生島嗣)
「エイズ予防のための戦略研究」
その他(独自調査研究、協働調査研究など)
- 長期療養シリーズ(「服薬と生活」(2004年)、「ストレスとつきあう」(2005年)、「長期療養生活のヒント」(2007年)、「人とつながる 社会とつながる」(2008年)、「長期療養時代の治療を考える」(2009年)、「239人のHIV陽性者が体験した検査と告知」(2011年))
- 「東京都内の医療機関に通院するHIV陽性者の就労と職場のプライバシーに関する調査」(2001年) など
企業からの受託研究についてはこちらをご覧ください。
研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドラインについて
公的研究費の適正な取り扱いに関する当団体の方針、規定ならびに問い合わせ窓口は以下の通りです。
- 競争的資金等の不正使用防止等に関する基本方針
- 競争的資金等取扱規程
- 競争的資金等運営管理体制
- 研究経理ガイドライン
- 研究監査ガイドライン
- 告発調査ガイドライン
- 公的研究費等の不正防止計画
- 競争的資金等の使用に関する行動規範
ぷれいす東京の研究事業に関するお問い合わせ先
chiiki.shien2012☆gmail.com(☆を@にかえてください)
担当:生島
公的研究費の適正使用に関する相談・告発等のお問い合わせ先
office☆ptokyo.org(☆を@にかえてください)
担当:兵藤
※告発者のプライバシーは守られます。