活動報告会へのご来場ありがとうございました。
2016.5.29 ぷれいす東京の活動報告会には、
大勢の皆様にご参加いただきました。
一般の来場者、賛助会員・寄付者などのサポーター、スタッフ、
日頃の活動について8つの部門のスタッフが報告をさせていただき
また、後半では、武田飛呂城さん(
武田さんの話は、とても心に響く話でした。
2001年、単剤治療ですべての抗HIV薬が薬剤耐性となり選択
張ってといわれたのだという。待っている5年間のあいだの免疫を
はCD4一桁だったという。その最後の7ヶ月間は入院して過ごし
そんな辛い状況下で彼の気持ちを支えたのは仲間の存在でした。
「あの人たちの所に戻りたい、ここで負けては申し訳ない。」
そうした気持ちが彼の心を支えたのだという。
血友病であり、HIV感染していることをも含めて理解して、寄り添ってくれる人たちの存在が彼の心を支えていたのだそうです
また武田さんが見通す未来は、
「HIVが治るようになったら、どうするのか?」
かつて治療の選択肢が無くなってしまったという困難を乗り越えてきたサバイバーである武田さんからの問題提議は、会場にいた一人一人にどのように響いたのだろうか。今後、みなで語りあっていきたいと感じている。