陽性者と家族の日記

自分が思っていたよりも

「なるべくいつもと同じ調子で
前を向いて進んで行きませんか」 
                     
2020年3月8日。
パンデミック初の緊急事態宣言が
出される直前の”陽性者と家族の日記”に
僕はそう書きました。

あれから3年が経ったんですね。

Time flies

NHKの”みんなのうた”を見ていたら、
ケツメイシの新曲が流れました。
題名は「自分が思っていたよりも」。

僕にとって、ケツメイシは
思い入れの強いアーティスツ。
HIVの感染を知った年の夏に発売された
アルバム「ケツノポリス4」には、
「さくら」「君にBUMP」「涙」など
代表曲がたくさん収録されています。

当時の自分に元気をくれたケツメの
メンバーたちも そろそろアラフィフ!
(自分がその10年上くらいなんやし、
当たり前なのですが)

「自分が思って…」のMVでは、
ある男性の約20年にわたる成長が
ドキュメンタリーで描かれます。

20年前の自分は、20年後の自分が
どうなっているかなんて
想像すらしませんでした。

2023年までに HIVやゲイの友人たちが
いろいろな理由から次々と世を去り、
大好きな相方や母も故人となりました。

すべてのことには意味がある

最近の映画「フェイブルマンズ」では
登場人物の子供たちに対し、お母さんが
こんな言葉を伝えます。

有名な英語のことわざのひとつですが、

“Everything happens for a reason.”
“すべてのことには意味があるのよ”

人生は想定していなかったことの連続。
全ての物事は”なるべくしてなった”。
だから成功におごらず、失敗にくじけず
先を恐れずに進み続けよう。

という思いが込められています。

映画の後半で父と母は離別し、
一家の幸福は崩れてしまいます。、
つらい思い出を胸に子供たちは成長。
そのひとりである長男は、数十年後に
映画界の巨匠 スピルバーグになりました。

なぎさのペンギン

陽性者と家族の日記 へ