「障害者雇用と一般雇用」MF(感染告知年:2011年/服薬歴:約7年/初参加/40代)
僕はこれまで2度の転職を経験していますが、どちらもインターネット上の転職支援サイトのネットエージェントを介したものでした。
最初の転職では僕自身がまだ病気ではありませんでした。2度目の転職では既にHIV陽性者であり障害者でしたが、障害者雇用を利用する(出来る)考えが全く頭にありませんでした。 続きを読む
1/16 (火) 19:00 | 就職支援セミナー 2018.1.16(火) 19:00-21:00 第9回[参加者37名] |
---|
●第9回 HIV陽性者のための就職支援セミナー
自分らしい働き方を探してみませんか?
今回の就職支援セミナーでは、「人を活かす会社」調査で上位のSCSK、ITラーニングなど独自の障害者支援、採用活動を行うマイクロソフト、自社でも採用を行うセントメディアなどが参加。また、サーチコア長良氏には、雇用率2.2%引き上げのタイミングでの最近の企業の動向について話を伺う予定。就活中の方も、なんとなく転職も考えている方も情報を増やす機会にしていただけたら嬉しいです。
【対 象】HIV陽性者で、就職や転職活動を考えている人
【会 場】新宿区内(お申し込みの方に直接お知らせいたします。)
【定 員】先着80名(定員になり次第、受付を終了します。)
【ゲスト】 | 一言コメント | |
---|---|---|
SCSKサービスウェア株式会社 | 人事部 採用教育課 酒井 幸太 |
経営理念「夢ある未来を、共に創る」を基に活躍をサポートします |
日本マイクロソフト株式会社 | 人事本部 ダイバーシティ採用担当 | マイクロソフトで働くことについて、ご説明いたします!ぜひお越しください! |
株式会社セントメディア | チャレンジド雇用支援事業部 ぽじチャレ事務局 持丸 将史 |
人材業界なのでお世話好きの社員ばかりです。ぜひ一緒に楽しく働きましょう。 |
事務職、ITエンジニア専門 障がい者就職支援 サーチコア株式会社 |
長良 淳司 | 障害をオープンにして働くメリットなど、お役に立つ話ができるよう努めます。どうぞ宜しくお願い致します。 |
※すべてのネスト・プログラムは事前の利用登録の上、利用IDを得ていることが必要です。
※利用登録などについて詳細をお知りになりたい場合は、[利用登録とプログラムの予約]をご覧ください。このプログラムへのお申し込みは下記のフォームからどうぞ。
僕はこれまで2度の転職を経験していますが、どちらもインターネット上の転職支援サイトのネットエージェントを介したものでした。
最初の転職では僕自身がまだ病気ではありませんでした。2度目の転職では既にHIV陽性者であり障害者でしたが、障害者雇用を利用する(出来る)考えが全く頭にありませんでした。 続きを読む
当日のセミナーの内容としては、陽性者を積極的に採用する姿勢のある会社さん3社のプレゼンと就職エージェントからの企業採用動向の解説でした。
3社のプレゼンを聞いて感じたことは、平日に通院している陽性者は有休消化をしなければならないという点は、一般の疾患と何ら変わらないと感じました。その点を踏まえると、「陽性者は本当に障がい者なのか?」「陽性者が就職するときに企業へ配慮を求めなければならないのか」という点でした。 続きを読む