「COVID-19サバイバーズ・グループ東京」スタート

COVID-19サバイバーズ・グループ東京がスタートします。
LGBT当事者で、新型コロナウイルス感染を経験した人のためのオンライン交流会を開催します。各国で当事者によるコミュニティが立ち上がっているようですが、国内ではありませんでしたので、企画しました。
COVID-19 サバイバーズ東京 交流ミーティング
以下のミーティングを年に3〜4回くらい開催します。
①当事者会
LGBTQ当事者の感染者で回復した人たちのミーティングです。
②オープン会
行政、専門家、活動家も入れたミーティング 現状の課題の共有、当事者の経験からの提言をしていきます。
↓交流会への参加はこちらから↓
https://forms.gle/
twitter COVID-19サバイバーズ・グループ東京
*このプロジェクトは、LGBT法連合会「SOGI差別根絶ファンド」の助成を受けて、ぷれいす東京、akta、アフリカ日本協議会の3NPO法人が運営します。参加者の個人情報はぷれいす東京が管理し、出席者数、会議メモだけ、共同団体と共有します。