「TOKYO AIDS WEEKS 2024」のご案内
今年も12月1日の世界エイズデーの前後にwebやSNS上で流れるHIV/エイズに関連する情報を多くの皆様と共有したいと思います。
TOKYO AIDS WEEKS 2024のサイトへ
イベント情報 2024年11月25日現在
イベント情報は随時追加・更新されます。☆は、ぷれいす東京・TOKYO AIDS WEEKS 2024主催・共催イベントです。
月日 | 時間 | 会場 | イベント名 | |
---|---|---|---|---|
11月15日(金)-12月15日(日) | 新宿区都庁前通り&新宿二丁目仲通り | 東京都エイズ予防月間 街頭フラッグキャンペーン「これが今のHIV!」 | ||
11月19日(火) | 18:30-20:00 | 中野区役所1階「シェアノマ」 | 中野区「LGBTQ+おしゃべりサロン」【LGBTQ+とHIV/エイズ】 | |
11月22日(金)-12月15日(日) | プライドハウス東京レガシー | 世界エイズデー展@プライドハウス東京レガシー 〜3つのゼロ達成への願いをこめてレッドリボンを飾ろう | ||
11月22日(金) | 22:00-23:00 | オンライン | キックオフ、歴史アーカイブプロジェクト。 | ☆ |
11月23日(土) | 15:30-17:30 | コミュニティセンターakta | FTMゲイ・バイで話そう! | |
11月24日(日) | 17:00-18:00 | 本郷教会 | 第30回 世界AIDS・DAY礼拝 | |
11月28日(木)-11月30日(土) | 京王プラザホテル | 第38回日本エイズ学会学術集会・総会 | ||
11月28日(木)- | オンライン | HIV/エイズ スタディ・バスツアー | ☆ | |
11月28日(木) | 19:30-21:00 | コミュニティセンターakta | エムポックス対策シンポジウム:ヨーロッパと日本の現場から学ぶ! | |
11月29日(金)-12月13日(金) | 国立国際医療研究センター 中央棟地下1階 アトリウム | ACCパネル展 2024 | ||
11月29日(金) | 18:00-22:00 | KINGDOM TOKYO | RED RIBBON Kiki Night | |
11月29日(金) | 19:00-21:30 | 神田スクエアホール | RED RIBBON LIVE 2024(厚生労働省主催イベント) | |
11月30日(土) | 12:40-13:20 | 京王プラザホテル | TOKYO AIDS WEEKS 2024 合唱ミニコンサート | ☆ |
11月30日(土) | 13:40-15:10 | 京王プラザホテル | 【市民公開講座】 エイズ・性教育再考 ~伝えるむずかしさ~ @第38回日本エイズ学会学術集会・総会 | |
11月30日(土) | 13:40-15:10 | 京王プラザホテル | 市民公開講座2「HIV/AIDS ごちゃまぜトークセッション すべての垣根を越えた先に見える未来」 | |
12月1日(日) | オンライン | U=U 知ることから、もう一度。12月1日は世界エイズデー。 | ||
12月1日(日)-20日(金) | 9:00-17:00 | 中村キース・ヘリング美術館 | 中村キース・ヘリング美術館 世界エイズデー2024 | |
12月1日(日) | 10:00-11:30 | JR関内駅 北口広場 | 世界エイズデー in Yokohama 2024 | |
12月1日(日) | 14:00-17:00 | EAGLE TOKYO BLUE | NOT ALONE CAFE MEETS RED RIBBON at EAGLE TOKYO BLUE〜モンゴル交流会 | ☆ |
12月1日(日) | 20:00- | オンライン | 署名アクション報告会「HIV感染を薬で予防する方法、PrEPを日本でも当たり前の選択肢に!」 | ☆ |
12月5日(木) | 18:30-19:30 | オンライン | 池上千寿子 presents 性教育今昔物語 | ☆ |
12月6日(金) | 19:00 | ポレポレ坐 | 上映+トーク 【赤色で思い出す…】Day With(out) Art 2024 | ☆ |
12月7日(土) | 13:00-17:00 | 中池袋公園 | エイズフェス2024 ~START BY KNOWING~ | |
12月7日(土) | 22:00- | D-light, Tokyo + BOILER ROOM TOKYO | BUFF Fetish Xmas “Stay Healthy”キャンペーン | |
12月9日(月) | 19:00-21:00 | 法律改正で変わるあなたのゲイライフ:知っておきたい新たな性的同意 | ☆ | |
12月10日(火) | オンライン | 治療しながら働くために~HIV陽性者の就労~ | ||
12月14日(土) | 14:30-17:00 | 株式会社TKC東京本社2F | 東京TSネットセミナーVol.15 映画「カミングアウトジャーニー」上映会&クロストーク | |
12月14日(土) | 16:00-17:30 | コミュニティセンターakta | ワークショップ第10回「身寄りなし高齢者の入院・終末期、そして〜〜明日の私たち」 | |
12月19日(木) | 19:00-20:30 | コミュニティセンターakta | 第十回LGBTQ+の健康に関わる最新研究の勉強会『コミュニティ参加型のエイズ対策-国際保健の視点-』 | |
12月26日(木) | 20:10-21:40 | 下高井戸シネマ | 上映『虎の子 三頭 たそがれない』 |
AIDS WEEKSの目的は以下です。
- 情報ネットワークの”ハブ(hub)”として情報を多くの市民と共有します。
- 市民のHIV/エイズ、性感染症などへの関心を高めて感染拡大を抑止します。
- 感染した人々も安心して暮らせる社会の実現を目指します。
TOKYO AIDS WEEKSのWebサイトへの掲載などを通して、上記の目的に合う情報の拡散をします。
この期間(11/15〜12/15)に東京周辺(オンラインやハイブリッドの場合は全国から参加可)で開催されるHIV/エイズに関連するキャンペーンやイベントなどの情報がありましたら、お知らせください。
参加団体申し込みフォーム
※パンフレットに掲載する情報の受付は締め切りました。
パンフレット掲載受付終了後のお申し込みはWebサイトへの掲載のみとなります。
※イベント終了後に、簡単なご報告をお願いします。
みなさまからのご連絡をお待ちしています。
企画などの相談をしたいという方は、下記の連絡先からご連絡ください。
■お問い合わせ・連絡先
TOKYO AIDS WEEKS 2024 事務局
(認定NPO法人ぷれいす東京内)
担当:生島、原田、加藤
メールフォーム・電話はこちら
申込フォームの内容
(○は必須)
○イベント名
○日時
○開催方法(オンライン、会場開催、ハイブリッド、その他)
○パンフレット用紹介文(50字以内)
○Web用紹介文、出演者、プログラムなど
○イベント掲載ページ
○対象者(参加者を限定する場合)
○料金・資料代など(無料の場合はその旨をお知らせください。)
○定員
○申し込みの要・不要
○メインビジュアル(イベント案内ページ掲載用画像)
短辺640px以上
○イベント一覧用サムネイル画像
横長の長方形(比率16:9 例:1280×720ピクセル)でお願いします(準備が難しい場合は、メインビジュアルの画像を適宜トリミングして使用させていただきます)。
*パンフレットに掲載する場合は、〆切までにビジュアルをご用意ください。
○主催団体・主催者
○主催団体・主催者の公式Webサイトなど
○問い合わせ先など
○ご担当者名(イベント告知には掲載しません。)
○事務連絡用メールアドレス(イベント告知には掲載しません。)
○事務連絡用電話番号(イベント告知には掲載しません。)
○その他