12月10日(土) 今年も開催決定!Gay Men’s Chorus~出演者も募集中
アクティビティに、Gay Men’s Chorus for TOKYO AIDS WEEKS 2016の報告を掲載したので、ご覧ください。
2016年12月10日(土)午後に国立国際医療研究センターにて、ゲイ男性(含む:トランス男性)の有志メンバーによる合唱ミニコンサートを予定しています。
TOKYO AIDS WEEKS 2016のもう一つの参加イベント、12月1日の「RED AWARENESS 映画『パリ 05:59』特別上映会+トークイベント」はこちらをご覧ください。
Gay Men’s Chorus for TOKYO AIDS WEEKS 2016
■日 時 2016年12月10日(土)16:00〜17:00(予定)
■会 場 国立国際医療研究センター中央棟(アトリウム)地下1Fステージ
http://www.ncgm.go.jp/access/map.html
(東京都新宿区戸山1-21-1)
■プログラム:
コーラス 5〜6曲 ※曲目は下記参照(指揮:なおき Piano:ぶっち)
HIV陽性者などの手記朗読
■事前申し込み不要・入場無料
このミニコンサートは、昨年に引き続き、国立国際医療研究センターエイズ治療・開発センターのご協力のもと、TOKYO AIDS WEEKS 2016のイベントとして開催されます。
■現在、参加者、協力者を募集しています。楽譜が読めない方、合唱は初心者だけどもハモるのは好きという方、ぜひ、一緒に歌いましょう。
■練習日程
できる範囲でご参加ください。当日午前の練習は必ずご参加ください。
・11/20(日)9:00〜12:00
・12/3(土)13:00〜17:00
・12/10(土)9:00〜12:00
■曲目
- Clim’b Ev’ry Mountain
ミュージカルや映画で有名な『Sound of Music』からの1曲です。 - I Dreamed a Dream
ミュージカルナンバー『レ・ミゼラブル』の中の1曲。 - 松田聖子メドレー
曲目はおたのしみに。 - 誕生
昨年も歌いました中島みゆきの名曲です。 - 大空
「ときどき通信」という2人組によるこの楽曲は、札幌のエイズ啓発イベントWAVE2008において地元のある陽性者の手記をきっかけに生まれました。
PV https://www.youtube.com/watch?v=r85xP7cvCe0 - 上を向いて歩こう
会場のみなさんも一緒に歌いましょう。
■ 参加方法
参加希望の方には、楽譜をメールでお送りします。個人練習をしていただきながら、本番当日を含め3回の合同練習を予定しています。練習会場は都内の主に公的施設を使います。
■ 参加条件
・ゲイ男性(トランス男性)であるという自覚がある
・練習に参加できる
・合唱が好きである
■ 申し込みアドレス gaychoir☆gmail.com(☆を@にかえてください)
下記の情報をご記入の上、上記アドレスにお申し込みください。
- 名前(ペンネーム可)
- メールアドレス(PCメールが受信できるもの)
- 携帯電話番号
- 合唱経験の有無
- パート(トップ・テノール、セカンド・テノール、バリトン、ベースから選択)
★収集した情報は今回のイベントのみに利用します。
NPO法人ぷれいす東京 担当:加藤、生島
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-11-5 三幸ハイツ403
Tel: 03-3361-8964(月~土12-19時 ※祝祭日を除く)
TOKYO AIDS Weeks 2016参加イベント
RED AWARENESS 映画『パリ 05:59』特別上映会+トークイベント
今年の映画祭「レインボー・リール東京」で話題になった『パリ 05:59』を再上映して、セックスライフや新しい予防のことなどについてトークイベントを行います。
■日 時 2016年12月1日(木) 18:30〜23:00
■会 場 AiSOTOPE LOUNGE (東京都新宿区新宿2-12-16)
■費 用 カウンターにてワンドリンクをオーダー
詳しくは、 http://akta.jp/information/694/
【主 催】 NPO法人akta http://akta.jp/
【共 催】NPO法人レインボー・リール東京 http://rainbowreeltokyo.com/
【協 力】協力 東京都福祉保健局、AiSOTOPE LOUNGE