「1人で抱えないで」K(40代/女性/服薬歴:16年)
ニュース等で超高齢化や老後の年金について取り上げられる中、遠方に住む両親や同じ区内に住む夫の両親が要介護になった場合、どうしたら良いのか不安に思っていたところ、このプログラムを知り参加しました。
私は一人っ子なので、遠方の両親については兄弟に頼る事が出来ません。 続きを読む
6/28 (金) 19:00 | ピア+トーク 2019.6.28(金)19:00-21:00 第12回「親やパートナーの介護経験」[参加者16名] |
---|
HIV陽性者も長生きになり、親の介護を経験する人たちが増えています。
そこで、親の介護経験、パートナーの介護に携わった経験者にお声掛けして、実際どうだったのかをお聞きします。また、専門家もお招きする予定です。
■スピーカー
■福祉制度の紹介&コメンテーター
・小嶋 道子(都立駒込病院 医療ソーシャルワーカー)
ーーーーーーーーーーーーーーー
個別の相談をその場でお受けすることはできません。
【日時】6月28日(金)19:00〜21:00(開場18:30)
【対象】HIV陽性者(参加には、守秘義務への同意を含めた、利用登録が事前に必要です。)
※医療従事者など専門家は事前にグラウンドルールを承諾いただき、オブザーバーとして参加可
(上限10名/1,000円以上のカンパ)
【会場】新宿区内(お申し込みの方に直接お知らせします)
【定員】70名(定員になり次第、受付を終了します)
【参加費】無料
印刷用PDF(約455KB)
ニュース等で超高齢化や老後の年金について取り上げられる中、遠方に住む両親や同じ区内に住む夫の両親が要介護になった場合、どうしたら良いのか不安に思っていたところ、このプログラムを知り参加しました。
私は一人っ子なので、遠方の両親については兄弟に頼る事が出来ません。 続きを読む
陽性者になる前から親の介護について関心があったのですが、あまり考えたくなくて現実から目を逸らすような感じで避けてきました。両親が高齢になり、自分のことも含めていろいろと考えて生きていかないといけなくなったと思ったことが、今回参加の理由です。 続きを読む