「皆さんの共感の力に癒されます」三十路の2年目ナース(感染告知2010年8月/服薬5年目/参加3回目/30代ゲイ)
今年の5月に初参加し、今回で3回目でした。5年前、感染が分かった頃は、30代を前にして看護師を目指そうとしている時でした。それから、学生生活、新人1年目と慌ただしく、病気のことは自分の中できちんと向き合えていれば良いかな、と思っていました。 続きを読む
11/21 (土) 13:00 | 医療者として働く陽性者の交流会 2015.11.21(土)13:00-15:00 [参加者7名] |
---|
日ごろ、皆さんがHIVを持ちながら看護師として働くなかで、疑問に思っていたり、不安に思っていることについて、同じ立場の人同士であつまり、おしゃべりしながら考えてみませんか。
また、看護師だけではなく、医療現場で働く有資格者の方のご参加もOKとなりました。詳しくはお問い合わせください。
2015年11月21日のプログラムには、7名が参加しました。そのなかから2名の方の感想文をお届けします。
今年の5月に初参加し、今回で3回目でした。5年前、感染が分かった頃は、30代を前にして看護師を目指そうとしている時でした。それから、学生生活、新人1年目と慌ただしく、病気のことは自分の中できちんと向き合えていれば良いかな、と思っていました。 続きを読む
俺はHIVになって看護師になる決意をした。30歳を越えてのチャレンジは容易くなかったけど、大切な相方や家族に支えられ、今は看護師2年目を全力で突っ走ってる。でも、病気を隠して命に携わることが倫理的に許されるのかずっと悩んでいた。 続きを読む