ピア+トーク

開催日程

5/2 (木) 19:00 ピア+トーク 【オンライン開催】2024.3.18(月)19:00-21:00 第15回「マイナ保険証って使ってる?」[参加者34名+ゲスト1名+専門家8名]
  • 参加対象 HIV陽性者
  • お申し込み 要予約

アーカイブ動画はこちら↓

みなさん、マイナンバーカードの健康保険証の利用をどう考えていますか?
マイナ保険証を使った場合、どこからどこまでの情報が医療機関に伝わるのかを不安に思っている方も多いと思います。
そこでネスト・プログラム・コーディネーターの2人が、医療機関のご協力を得て、試してみました。実際にどこまで見えるのかをレポートします。
医療従事者からの意見も紹介する予定です。みなさん、参考にしてください。

【出演】
ネスト・プログラム・コーディネーター:加藤 力也・大島 岳 ほか

【司会】
生島 嗣

※HIV診療に携わる専門家につきましてはオブザーバーとしての参加を受け付けます。
申込フォームの「あなたについて」で「専門家」をお選びいただき、備考欄にご所属・職種などをご記入ください。

動画「ときどき通信/VOL.4」

フライヤーはこちら

参加者の声

「陽性者から見たマイナ保険証の付き合い方」マイナ(服薬歴20年/40代)

マイナ保険証は、医療機関にすれば業務の効率化が図れるだろうし、利用者にとっても適切な診療が受けられるメリットがある。
電子化は時代の流れとしては取り組んだ方がいいと思う気持ちもあることはあるのですが、HIVキャリアのようないわゆるマイノリティの立場からすると、医療従事者にどこまで自分の医療情報が開示されるのか、それによって近所の小さな病院や薬局に気軽に通えなくなってしまうデメリットはないのか、そんなリスクだってあり得るのに一度切り替えたら元には戻せない、公的機関から公開されている情報がちょっと少なすぎるor一側面にだけ偏りすぎているのでは!?と(多くの人が気にも留めないような部分だから、半分仕方ないのかな…とも思いつつ)ずっとモヤモヤしていました。 続きを読む

「マイナ保険証有り?無し?」Eiji Nakano(たぶん2回以上参加/40代)

マイナ保険証については、賛否両論ありますが使ってみてメリットとデメリットを判断することが重要だと感じました。
また、普段は見れない医療者側の表示なども見れて判断材料の一つとなりました。
スタッフの方々は大変かと思いますが、第二弾に期待しています。

前の感想文へ(2023年1月) 次の感想文へ 

ピア+トーク へ