運営委員のつぶやき はらだ

はらだ

はらだ

 3/18(火)のweb NEST運営委員会から、新たに運営委員が1名加わりました。うれしい出来事の反面、都合で3月の編集後記を最後にお休みする運営委員も。世の中も移動・異動の季節を迎えましたが、これからも、このサイトがあってよかったといっていただけるように、よりよいサイトづくりを目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
  年度末で多忙をきわめる方も多いと思いますが、ぷれいす東京は、活動報告書&活動報告会に向けてこれからががんばりどきです。桜が咲いたら、今年も終わったも同じよなどと気の早いことをいっている人がいましたが、私的には、活動報告会が過ぎたら、今年がはじまるという気分です。

はらだ

はらだ

新聞をとるのをやめて5年になる。読む暇がないうちにどんどんたまり、でもみないうちは捨てられないという性格だったので、たまった新聞の整理がなくなってとてもすっきりした。そのかわり、忙しくてテレビもネットもみないという日が続くと、「え、それって何?」ということがおこるの少々困った点です。

はらだ

はらだ

1/15(火)のweb NEST運営委員会は、4名での開催でした。大きな議題は、二つ、リンク集のお役立ちサイトなどの検討とweb NESTのデザインについてです。
 web NESTがリニューアル・オープンして、この3月でまる3年になります。専門家によると、そろそろ使い勝手など、いろいろ改善したい点がでてくる時期だそうです。実際、ウェブをみて
いたり、編集をしたりしていて、ここはこのほうがいいとか、気になっていたことがいくつかありました。
 そこで、web NESTのリニューアルをしてくれたウェブデザイナーさんと運営委員2名で、ブレインストーミングをすることに。項目をリストアップしてみたら大きなもの、小さなもの、短期長期といろいろですが、結構あります。デザイナーさんがまとめてくれた内容を今回の運営委員会で説明して、他の運営委員からも意見を聞きました。それをもとに、これから少しずつ計画を進めていく予定です。どこがどう変わるかは、乞うご期待。
 皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

はらだ

はらだ

通勤電車ですわっていて、ふと前をみると妊婦さんらしき女性が立っていた。でも、少しふっくらしたおなかをさすっているというだけで、明らかにそうだとはいえない。いつか友人が妊婦さんと間違えられて、とても怒っていたことが頭をよぎり、間違って声をかけたら失礼だと迷っていたら、バッグに「おなかに赤ちゃんがいます」という札が。それで安心して、「どうぞ」と席をゆずった。ささいなことだけれど、自分にできることができてとてもうれしかった。
今年もweb NESTは多くの方々の協力に支えられてきました。本当にありがとうございます。そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!

はらだ

はらだ

11/20(火)のweb NEST運営委員会では、用語集の追加検討のほか、リンク集について話し合い、立ち上げ以来、あまり手が入れらていなかったところの検討を何ヶ月かかけてすめていくことになりました。
それから、今月のうれしいトピックスとして、オブザーバーとして参加していた方が正式に運営委員として参加してくださることになりました。これから5名の運営委員ですすめていきます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

はらだ

はらだ

10月16日(火)のweb NEST運営委員会はオブザーバーの方1名を含め、5人で開かれました。
事務所の引越からたったの1週間後、おまけにぷれいす東京の事務局会議もその2日後というスケジュール。はたして準備が間に合うだろうかと心配しつつ、翌週はネストのプログラム「専門家と話そう」がはいっているし、やるっきゃない!という感じで決めた日程でした。
結果は恐れていたとおり・・・ぼろぼろでした。先月の記録担当だったのに、議事録ができたのが会議の2日前。おまけに、自分でだしたリンク集の宿題の内容を間違えている始末。皆様、ほんとーにごめんなさい!!来月はその分もがんばります。

はらだ

はらだ

ぷれいす東京事務所の引越しが目前に迫ってきました。早めに不要なものを処分して・・・なんて思っていたのに気がつけば、もうそんなに日がない!おまけに、引越しに関係なく、ニュースレターなどの作業もはいってくる・・・。無事、引越しを乗り切れるといいのだけれど。

はらだ

はらだ

8/28(火)のweb NEST運営委員会は、いつもより30分遅い19:30開始で始まりました。オブザーバーの方の参加が1名あり、新鮮な視点から貴重な意見・感想をいただきました。用語集の追加内容についても話し合い、近々そのうちのいくつかを掲載予定です。

少し前、50歳になりました。あまり年齢を気にすることがなかったのですが、50と前後するように、年を感じるできごとが3つ続きました。とどめが、久しぶりに連絡がとれた友人の「孫が生まれるのよ~」の一言。私の叔母は20歳で結婚して、その娘も結婚が早かったので、40歳半ばで孫がいました。だから、不思議なことではないのですが、自分と同年代(だと思われる)の友人からの一言は、現実感が違いました。

若くはないので、からだの声をききながら無理をできるだけしないようにしていこうとおもいます。

はらだ

はらだ

ある日、みそ汁をつくろうと鍋に水と煮干しをいれたものの結局その日はみそ汁を作らないことに。翌日、そのだしでみそ汁をつくったら、びっくりするほどおいしいみそ汁ができました。それまでも知ってはいましたが、あれほど劇的に味が変わるとは驚きでした。

そんなできごとのあったしばらく後、某TV番組で、煮干しの特集があり、そこで全く同じことをいっていました。でも、みそ汁一人分に煮干し1~2尾が適量とは初耳。それまでその2~3倍はいれていました。翌日、その量でつくってみたら、本当に充分いいだしがでていました。それから、夕ご飯の支度をする時は、まず、鍋に水と煮干しをいれてみそ汁の準備から始めるようになりました。本当は朝準備しておくといいのですが、朝は時間との勝負なので、せめてもの努力です。

たかがみそ汁、されどみそ汁。ささいなことですが、おいしいみそ汁でその日を締めくくると、それだけで幸せな気持ちになります。

はらだ

はらだ

6/26(火)の運営委員会は運営委員4名+オブザーバー1名の5名で行われました。 質問集の新規アンサーの回答状況や、追加アンサーについて、みんなの日記帳やリンク集などについて話し合われました。
新規アンサーの検討をしている中で、抗HIV薬の表記をどうするかが話題になりました。用語集のように、小窓がひらく形で、抗HIV薬の一覧表が表示できるといいねということで、アンサーの掲載と同時に表示できるように試行中です。 乞うご期待!アンサーもまだまだ募集中です。みなさま、どうぞよろしくお願いいたしまます。
ところで、先日、別の仕事で、データベースの改善作業中に間違って大事なリンクを切ってしまい、データはあるのに 表示されないという事態に陥りました。いつも必ずバックアップをとってから作業するのに、そのときに限り、 たいした作業ではないからと、とらなかったらこの始末。半日を棒に振り、痛い教訓をえました。