運営委員のつぶやき はらだ

はらだ

はらだ

先日、テレビをつけたら、デフレ・スパイラルの問題を取り上げていた。
 不況による価格競争で自社ブランドの安い商品を売る小売店がふえているそうだ。その商品の生産を請け負っている業者は薄利多売でぎりぎり採算がとれていたが、他店との競争でさらに売値を下げた小売店から実質的な値下げを要求され、売れば売るほど赤字となる事態になってしまった。かといって、そこから撤退すると、機械がとまり、たちゆかなくなる。切り詰められるところをと、人件費を削減せざるをえない。
 その業者で働く従業員は、安い給料をさらに下げられ、生活費を切りつめるため、スーパーで1円でも安くと、自分の給料が下げられるもとといってもいい自社ブランド品を、矛盾を感じながらも買わざるをえない。こうして、デフレ・スパイラルが進行するというものだった。
 最後に、5年前に自社ブランド品製造に参入したものの、このままでは持たないと撤退。会社本来の、種類の豊富さと開発力で生き抜いていこうとしているソースメーカーの話を取り上げていたのが、ちょっと救いだった。
 これから買い物をするときは、こんな話も念頭においてしようと思いました。

はらだ

はらだ

6年ぐらい前だと思うのだけれど、きれいに咲いているブーゲンビリアをみて、育て方もわからないまま一鉢買ってしまいました。その後、なにかの事情でほとんど水やりもできない状態が続き、枯れ木同然になってしまいました。それでも、捨てるのがためわられて、水やりを続けていたら、新芽がでてきたのはいいのだけれど、いつまでたっても葉っぱだけ。
 2年前のもう冬になろうという頃に、やっとたった一輪花をつけました。翌年もやっぱり冬になる頃に、たった一輪しか咲かなくて、どうしたら、たくさん花が咲くのかなーと思っていました。
 そして、今年。8月の終わりぐらいから、ちらほら花芽がでて、やっと少しブーゲンビリアらしくなりました。思い当たるのは、お米のとぎ汁を水やりに使ったこと。どうやら花が咲かなかったのは、栄養が足りなかったからのようでした!

はらだ

はらだ

初めてのシルバーウィーク、ちまたでは、高速道路が上りも下りも渋滞などなど、これまでにない現象がおきたそうですが、皆様はいかがすごされたでしょうか。
  ぷれいす東京では、さすがぷれいす東京というべきか、シルバーウィークもなんのその、新人合同研修が行われていました。
  私はといえば、5日も休みがあって実家に帰らない訳にはいかないという事情があり、研修の皆様には申し訳ない限りですが、しっかり?帰省してきました。
ちょうど栗の収穫のシーズンだったので栗拾いをしてきました。完全無農薬といえば聞こえがいいけれど、ようは手入れもなにもしていない栗の木、ムシさんに食べられてしまったほうが多かったけれど、それでも、そこそこの収穫がありました。
  上手にできれば、栗ご飯の差し入れを研修でお疲れの皆様にと思ったのですが・・・・。それは来年のお楽しみということにさせてくださいませ。

はらだ

はらだ

8/28(金)のweb NEST運営委員会は、オブザーバーの方1名をいれて 6名で開かれました。重点的に追加アンサーを募集したい質問について検討したり、リンク集で新たにわかったり、追加したりしたいサイトやその紹介文の検討をしました。
 web NESTのリニューアルからいつのまにか4年半がすぎました。利用しているうちにここをこうしたい、あそこはこうなっているともっといいという点もいろいろでてきて、先月、今月とブレインストーミングをして、自由に意見をだしあいましたが、4-5年のあいだにも、どんどん変化しているんだなということを実感しました。いまでもついていっているとはいえないのに、いつまでついていけるかしら?

はらだ

はらだ

7/31(金)の運営委員会は、オブザーバー1名、欠席1名の5名で行われました。新規にアンサーを募集していた質問の回答状況や、リンク集、スタートしたばかりのweb NESTの携帯版(mobile NEST)の広報などについて話し合いました。
 mobile NESTと同時に、ぷれいす東京の携帯サイトもスタートしました。ぷれいす東京の PCサイトもリニューアルして、バナーもできたので、リンク集の目次に、Gay Friends for AIDSともども、掲載しました。新コンテンツ「HIV陽性とわかったばかりの人へ」(PC版、携帯版)もできました。ぷれいす東京の PCサイト、携帯サイト、mobile NESTからアクセスできます。それぞれのサイトをぜひご覧ください。

はらだ

はらだ

梅雨が苦手です。ちょっと油断すると、あっちでもこっちでもカビが大繁殖。早く梅雨があけてほしい・・・。

はらだ

はらだ

年度末から続いている慌ただしさが活動報告書の完成で一段落。今週末の活動報告会が終わると、私的には、やっと少し落ち着けるかしらという感じです。
  そんなばたばたの中のある日、ネストで「はからめ」がピンクのかわいらしい花をつけているのを発見!本当に花が咲くんだと感動しました。
 というのも、私も数年前から友人にもらって、自宅のプランターで「はからめ」を育てている(といっても、外において、ときおり水やりをするぐらい)のですが、成長はするものの、花をつけることなく、冬を迎え、枯れてはまた春に芽吹いて・・・という繰り返し。もらった時に、「上手に育てると花が咲くのよ」と、きいていたのですが、いつ、どんな花が咲くのか、疑問に思っていたからです。
 ネストを利用する人や、カフェ・ネスト・スタッフ、ネスト・スタッフが、ネストの草花を愛情をもって世話してくれていることを実感したひとときでした。

はらだ

はらだ

生まれて初めて、感染性の胃腸炎(たぶん)なるものにかかりました。たいしたことはないのだけれど、腹痛がおさまらず、4日間、おかゆと、お豆腐と、やわらかいパンだけの生活がつづきました。
 わかったのは、胃腸が働かないので、おなかがすかないということ。食いしん坊の私は、朝、ちいさなパン一切れだけなんて耐えられないかもと思っていましたが、とにかくおなかがすかないので全然平気。となりで誰かが私の好きなものを食べていても気になりませんでした。かえっていっしょに食べている人のほうが気を使ってしまうものかもしれないと思いました。
 おかげさまでちょっと体重が落ちたくらいで、元の生活に戻り、いろいろなものが食べられるありがたさをしみじみと感じています。 

はらだ

はらだ

3/27(金)の運営委員会は、オブザーバー1名の参加があり、5名でひらかれました。
 中心の議題は、よくある質問集でした。先月から時間をかけて検討してきて、アンサーを募集する新たな質問が決まりました。これまでも、この質問集をみて、いろいろなアンサーのなかから自分の参考になるものがえられてよかったという声をききました。今回も皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
 また、今月は、ぷれいす東京の年間活動報告書と、活動報告会のことが議題にあがりました。終わったばかりと思っていたら、もうそんな季節です。今年の活動報告会は、5/30(土)の午後、池袋の豊島区生活産業プラザで開催されます。詳細は、ぷれいす東京のニュースレター61号及びホームページでお知らせいたします。ご都合のつく方はぜひお越しください。(5/30(土)、ネストはお休みとなります。)

はらだ

はらだ

ある日、行きつけのイタリアンレストランにはいったら何かへん。これまで席に案内されてからメニューを手渡されていたのに、今日はテーブルに最初からおいてある???。よくみたら、近くにあった別の洋食屋さんのメニュー!内装もそのまま、スタッフも両方の店の人がいて・・・。突然、居抜きで買い取られたのでしょうか。
  混乱していたのは私だけではないようで、隣からも、「デザートメニューがあったのに、ないわね・・・」という会話が。
 ちょっとびっくりな最近の話題でした。