陽性者と家族の日記

Excel「に」学ぶ

なぎさのペンギン

今さら…なのですが…
必要に迫られ Excelのワークシート計算を イチから勉強しています。 

Excelは パソコンで使用されている表計算ソフトですが
自分はこれまで グラフや図表を作るための道具としか使ってきませんでした。
表組の中に数字を入れてクリックやドラッグをするだけで
すごく時間がかかりそうな複雑な計算を 一瞬にしてぜんぶ処理してくれる !
数学が大の苦手な自分にとっては 魔法の箱としか思えません。
特に「関数」は素晴らしい。
現在のExcelには 300種類以上の関数機能が備わっているそうです。

ただし、使いこなすには一定の条件が必要。
何を計算の対象にして、どの数値と どの数値を組み合わせるか
計算の目的に合ったものを自分で指定しないかぎり 正しい答えが出てこない。

出てこない どころの話ではなく まったく間違った計算結果が導き出され
画面に表示されてしまうこともあり得る。
たぶん 操作した方は 機械が自動計算してくれた結果だから、と
何の疑いも抱かないでしょう。
間違いに気づく人がいなければ 真実は誰にもわからない。

逆に、関数の使い方の視点を変えてみると 本来の目的とは
まったく異なる使い方もできます。
アレンジしだいでは、他の方法より段違いに早くて 正確な結果を
導き出すこともできる いろんな可能性に満ちた機能なわけで。

どんなに便利なものが開発されても それを使いこなすのは人間。
ある目的があって 何と何を使って ナニに対して「それ」を行うべきか
そこを読み間違えると 天と地ほどの差が生まれてしまう。

人間が作ったものって どんなに優秀なものに思えても
ヒトが作ったという「いたらなさ」からは抜け出せないものなんでしょうか。

そのあたりにぬくもりを感じ 逆に安心もしているのですが。

Excel「を」学ぶ のではなく Excel「に」学ぶ人生 
といったところかな。

引っ越ししたい

たたみ

「住めば都」なのか、今の部屋は快適なんですけど、
少し家賃が高いとかデッドスペースがあるとか不満な点もあります。

でも、普段の生活で一番不便に感じているのが洗濯です。
今は洗濯機がベランダ設置なので、夜遅くの洗濯は基本的に無理。
今は洗濯機も静かで、夜でも使用可能な作動音らしいし、乾燥機能つきはきっと便利なはず。

今の部屋を契約した時と世間情勢も少し変わったし、
この春~夏はじっくり不動産屋めぐりでもしてみようかな。

先立つものもありますが、
それよりまずは今の部屋のかたずけからですけどね(苦笑)

母の日は、母とランチしました。

朱美

今年の母の日は、ボランティアで、出かけてたので、明くる日、温泉入浴のあと
ランチに行ってきました。
回転寿司のお昼のランチですが、母のお気に入りです。
だんだん、食が、細くなって多く食べられなくなり、よく、お腹をこわしている母でしたが、おいしそうに、食べてました。
のんびり、のどかな日でした。              朱美

46歳

つばさ

思いついて、亡くなったパートナーの名前をGoogleで検索したら、
いくつかのページが出て来た。

そのひとつに、ある国の芸術機関が作っている、
アーティストのプロフィールリストのサイトがあり、
そのなかで彼は現在46歳となっていた。

生きていたら確かに46歳。
そこに生きている彼がいるような気がして、
見ていた娘と二人で、なんだかうれしいような悲しいような、
泣きたいような気持ちになった。

最近よく、彼と一緒に住んでいた頃のことを思い出す。
街の感じとか、料理とか、音楽とか。

遠く離れたところだけど、いつか、遠くない未来に、
娘と一緒に行きたいな。

昭和

いずみ

やたらと最近、「昭和」レトロなものにはまってる。

服も、小物も。

古着屋なんかで、デッドストックや、新品同様の状態で残っている
服や雑貨をみると、ついつい手が伸び、買ってしまう。

きっと、持ち主に大事に使われてきたんだろうな~と
私も大事に長~く使おうと、しみじみ思う。

早起きの休日

つばさ

会社はお休みだけど、娘がクラブで朝早かったので、
お弁当などの準備のために5時起き。
けっこういろいろやった感じなのにまだ8時。

今日はここしばらく忙しくてできなかったことを、
いろいろできるといいなと思う。

そういえば、ファンデーションもなくなりそうだから、
ドラッグストアに行っていろいろ買おう。
冬物をまとめてクリーニングに出さなければ。
お天気がもう少しよくなったらシーツもまとめて洗おうかな。
あと、ゆっくり本も読みたいし。

まだ今日は始まったばかり。楽しみです。

腰痛です。

朱美

おととい、母の部屋の網戸の調子がよくないので、いろいろやっていたら、イタイタと
右側の腰が痛くなりました。それから、なかなか治らないです。マアー、たいしたことないとは、思ってますが、医者に行ったほうがいいかなー。
思案中です。気をつけなければと思ってます。           朱美

運命のノック

なぎさのペンギン

この4月から 仕事の空き時間に職場のスクーリングに通っています。
授業内容は、基本的なビジネスマナーとITスキルのレベルアップ。

初日、講師の先生よりこんなあいさつがありました。

「たとえば、途中から会議室に入室する場合など、みなさんはノックをされる
と思うんですが…その場合…何回叩きますか?」

 ?

ほとんどの人が2回。
僕も2回でした。

「2回は[トイレノック]と言われ、誰かが個室に入っているかどうかを
確認するために使われているので、初対面の人には好印象を持たれません。
初めて会う人には4回、親しい人との間で3回、というのが世界的な常識と
されていますね」

日本はノック文化が根づいていませんから あまり神経質になる必要は
ありませんが、最低でも3回は心がけてください、とのことでした。

また、ノックをする時にこぶしでドアを叩くのは[相手を殴る]イメージに
つながるそうです。
こぶしを自分側に向けて、折り曲げた手の甲から3本指(もしくは4本指)で
コンコンコン、とリズミカルに叩くのがコツだとか。
確かに アメリカ映画の警察ものなど見ていると そういうシーンが
けっこう出てくるねえ。

とどめとばかりに 講師からさらにびっくりするようなひと言。

「ベートーヴェンの交響曲第5番に『運命』ってありますよね。
 出だしに ジャジャジャジャーン って鳴りますが、
 あれって…[ジャン]が何回ですか?」とニヤリ。

運命があなたの人生をノックする、というのが 
ベートーヴェンのコンセプトだったらしいんですが。

目からウロコって こういうことかあ(笑)
勉強になりました~

3回目で2回目の春。

たたみ

無事お花見はできたけど、今年の春はなんだか変な気候です。

でも体調は崩さずに過ごせています。

春といえば、
僕がHIVに感染してから3回目の春。
そして投薬を始めて2回目の春。

今は服薬も毎日のサプリメント感覚で飲んで、
病気のこともあまり意識しない日々です。

感染発覚前のいつも体調を崩していたころに比べたらなんと健康な日々であることか。

生活を見直して以前より健康的な生活を送っているのはあるけど、
やはり免疫機能が戻っているおかげではないかと思っています。

健康ってありがたいとつくずく実感している春です。

余裕のない日々・・・私も。

つばさ

久々にお天気のいい週末。
なんだか久しぶりに心に余裕ができた気がする。
お天気のおかげもあるかな。

ガジさんの「余裕のない日々」を読んで、
思わず「そうそう!」とうなずいてしまった。

私も最近、仕事で余裕のない日々が続いている。
慢性的に忙しくて、優先順位をつけることも難しい状況で、
目の前のことを必死にこなしている感じ。

ただ救いなのは、上司と同僚に恵まれていること。
直属の上司が同じ方向を向いていてくれると思えたり、
同僚が一緒にがんばってくれていると思えることが、
今の状況をなんとか乗り切っていけている大きな要因かな。

ストレスのない生活は難しいけど、
ストレスとうまく付き合っていくことはできるのかも。