陽性者と家族の日記

土曜日の実験室

IHO

先日、僕の大好きな「時かけ」関連の舞台を観劇して参りました。
今回の「時かけ」はコメディでして、
あの「時かけ」がこんな風になるなんて!と非常に楽しみました。
今回鑑賞させて頂いた、ヨーロッパ企画の「時をかける少女」…ではなく
「続・時をかける少女」は、あの土曜日の実験室後のお話です。
あの感動作品に続きがあったなんてと驚きましたが
(原作は未読なので本当はロマンチック?)更にコメディだなんて!びっくりポン!です。
舞台自体は時間軸を巧みに操り分かりやすくややこしくて「流石!」の
観応え十分、楽しさ100倍でした。(40代以上の年代の方は腹抱えます)

人を変え
形態を変え
時代を越え
性別さえ関係なく愛され続ける「時をかける少女」は「あの日」を想う人間が居る限り
色褪せずに語り継がれていくのかもしれない。

余談ですが、単身独居が長い初老の僕は
ふと立ち寄ったBARで気が合った方と別れ際に
僕が、ではまた待ち合わせは、と切り出し相手の方が
「土曜日の実験室で」と返して下さり、お付き合いが始まる!というのを
待っています。>ハードル高ぇ。ていうか600年後でもあり得ないわ。

IHO 拝

莓の贈り物

朱美

先日、九州の友人から、あまおうとゆう莓が、送られてきました。

4パックもです。早速一ついただいてみると、とても、おいしいです。大きな大きな莓です。

果物好きの私は、大喜びです。

毎日、大事に食べてます。                  朱美

タワー・サイド・メモリー

IHO

先日、生まれて初めて神戸に行って来ました。
(えぇ勿論!おひとり様ですとも)
大親友…だった女友人が大好きな街で
「絶対、行った方が良いよ」といつも言っていました。
あの頃から大分時間が経って彼女が云っていた神戸とは
違う/変わったかもしれないけど、素敵な街、KOBEでした。

フェリーに揺られて港町・神戸の歴史と共に綺麗な風景を楽しみ(日昼ですが)
巡回バスに乗り、こまめに乗降車を繰り返し神戸をちょこちょこ歩き
中華街では、目に入る中華を片っ端から食べて、腹いっぱいになり
神戸ポートタワーに上り、360度神戸を見渡し、
メリケンパークで潮風に吹かれ、
異人館/街の坂道をフーフーいいながら異国情緒を楽しみ、初神戸を満喫しました。
本当に品があって素敵な街でした。”昔”を大事にしていてとっても落ち着けました。

行った事がない街/町に行けて本当に楽しかったです。
(話しで)聞いて(雑誌/テレビで)見ただけの、行った事がない日本をもっと巡りたいですね。

IHO 拝

Dry January

ひろき

クリスマスとニューイヤーのお祝いが終わった後のロンドンはどんよりした曇り空の日が続きます。ここからが、ヨーロッパの暗い冬の本番。華やかなイベントも、遊びに使うお金もありません。

そんな1月のことをイギリスではdry Januaryといいます。読んで字のごとく、dry=乾いた、January=1月。日本語の語感でも理解できますね。アルコールを控え(少なくともそう誓う)、遊びをセーブする月です。

意外と、ここから春までが長い・・・。そして、季節性のうつになりやすい時期でもあります。ジムに行くと、いつも見かけないメンバーを見かけます。日本と同じように、年始に一念発起する人も多いようです。

春の訪れを告げる水仙の花が咲くのが待ち遠しい!

初詣で

朱美

今年は、三が日に初詣でに行けなくて、昨日、近くの神社に行ってきました。

おみくじを引いたら、中吉でした。

M子の今年の無事を、祈ってきました。今年17歳のM子元気でね。

go for it!

IHO

あけましておめでとうございます。
皆さん、どんな年明けを過ごされましたか?
新しい一年の始まり、はじまりぃヽ(^o^)丿

想像も出来ない毎日が 音立ててやって来る
一緒なら 無敵の毎日が 音を立ててやって来る
想像もつかない毎日が 送れると思わない?
一緒なら 無敵の毎日が 過ごせると思わない?
そう思わない?
今年も一緒に無敵な毎日を過ごして素敵な一年にいたしましょう(^^♪
>一体誰に向かって言っているンだ(^^?

昨年は大変お世話になりました。
今年も沢山お世話になります(^-^)

IHO 拝

525600分

IHO

five hundred twenty-five thousand six hundred minutes
five hundred twenty-five thousand moments so dear
how do you measure-measure a year?

今年一年を何で計りましょうか。
笑顔、泣き顔、汗、涙、
KISS HUG TOUCH WINK
コーヒー、酒、グリーンスムージー、プロテイン
DOOR KEY ADMISSION-FEE SCENT
出合い、別れ、挑戦、断念、
一年はあっという間ですね。
来年は何で一年を計りましょうか。
・・・やっぱり愛だろ!(赤面)

今年も一年大変お世話になりました。
有り難う御座います。
来年も沢山お世話になります。
どうぞ宜しくお願いします。

IHO 拝

年末の小掃除

朱美

ひとりになってから、前ほど、掃除をしなくなってしまった。

しかし、きようは、一階二階と、フローリングシートで、埃をとり、トイレ、玄関と掃除した。よごれてましたね。

もっと普段も掃除しなければと、反省しました。まだまだ、しなければいけないとこは、目を、つぶって、おしまいにしました。

いけませんねー。           朱美

ロマンティック浮かれモード

IHO

MERRY CHRISTMAS!
週末にロマンティックムードで浮かれて過ごされた方は
どんな月曜日をお迎えでしょうか?
僕は浮かれる事もなくお家でゆっくり、
溜まった録画したテレビ番組を片っ端から観て過ごしました(^^;

恋人と過ごす
友人達とドンチャン騒ぐ
…と云うクリスマスは結構日本独特らしいと聞き(net newsより)
(クリスマス本場?の)外国では家族とゆっくり過ごすのが専らと知り
クリスマス だからと騒がなくっちゃ!と焦らなくてもいいのかな、と。
毎年単身で過ごすクリスマスに後ろめたさを感じていましたが、
ゆっくり過ごしています。
でも、イルミネーションや賑わう街を歩くのは何だか心が躍るので
陽が暮れたら外に出てみようかな。

IHO 拝

優しい時間

なぎさのペンギン

今夜は クリスマス・イヴ。

年を重ねるごとに、時間の流れの早さが身にしみます W

今年いちねんのわが身を振り返って….

ここはよかった、あそこはもっとこうするべきだった、と

あれこれ振り返る そんなひとときが好きです。

今年できなかったことは 来年に引き続いてのお楽しみ !

と 自分の気持ちに余裕があるのは

いまの状態がそれなりに健康を保てているからでしょう。

優しい気持ちでいられることに そんな時間の流れに

感謝。

(長年のパートナーと”以心伝心”の間柄になれたのも感謝)

 

2017年、自分は よくがんばったなあ と思います。

一生の中でいちばん忙しく、と形容できるほど 肉体的にも精神的にも疲れ

やり残したことも多々ありましたが とても充実した一年でした。

 

日々のばくぜんとした生活の中で、仕事の上で、友だちとの語らいの中で

過去の自分が学んでいないことが こんなにたくさん あるのか….

と ハッと我に返ったのが 数年前。

 

病気だから

周囲にはなかなか理解されにくい(と思える)生き方を選んでいるから

人生にいくつもの秘密を抱えているから

そんな生き方をしている人はそれほど数は多くない…

だから….

と 当時 自分で自分の可能性を閉ざしてしまっていたと思います。

 

実は 世の中のみんなが そんな人たちだらけであった、

ということが実感として理解できるまで ずいぶん時間がかかりました。

自分が外の世界に目を向けなかっただけ なんだけど。

かなり遅まきでしたが それでも そのことに気がつけて良かった。

 

現在の自分は 大きな声で誰かの気を引かずとも

自分に必要なものは自分の感覚で探し出し、見定め、

自分に取り込むことができるようになりました。

食べ物を栄養として吸収するみたいに 自分にとって未知のことを

ちょっぴりドキドキしながら、時々 悩んだり音を上げたりしながらも

自分の体の中に摂り込んでいくプロセスは 楽しいですね。

 

病や事故で亡くなった親しい人たちも 今年も何人もいました。

高齢の母親も自宅での生活が困難な状況になり 数年前に家を離れました。

でも 落ち込むのではなく、いつかは自分にもやってくる運命として

大切な”予習”のためのレッスン教材として生かせた。

そのことも大きな経験でした。

悲しみや痛ましさからでないと学べない現実って たくさんあって

ミステリーじゃないけど 終わりの方に近づいたからこそ

やっと本当の意味がわかってくる、ってこと

数えきれないくらいですから…

 

女性や子供、といった これまで自分の人生とは

あまり縁のなかった人たちと多くの接点がもてたのも

今年の収穫でした。

 

本当は…

いまでも 自分の 僕の子供が欲しいな、と思いますが

その夢がかなわなくても構わないので

これからも 若い人たちとの接点を積極的にもちたい、と思います。

僕は親になった経験はないけれど 彼らと一緒に過ごすときは

いつも穏やかな 優しい時間です。

 

日本は すでに超高齢化社会。

自分もこれからどんどん年をとっていくわけです。

自分たちと同世代、より上の世代の人たちへの共感も大切にしつつ

やはり 僕は 未来を若い人たちのために残したい、と思う。

これから大人になる人たちに 未来を選んでほしい。

 

 

古い書物を燃やし すべてを新しい人たちにまかせなさい。

 

年末に観た「スター・ウオーズ 最後のジェダイ」でも

あの!伝説のジェダイマスターが豪快に笑っていましたっけ W

(未見の方にはちょっとネタバレ?)

 

うん、時代って いつだってそうやって変わっていくんです。

これまでも そうだったし これからも そうでしょう。

 

 

2018 年まであとわずか、もうすぐカウントダウンが始まります。

みなさまも素敵な聖夜と年末年始をお楽しみください。