陽性者と家族の日記

大豆の力はスゴイ! (2)

朱美

 今日は豆乳ローションをつくってみました。材料は、豆乳とレモンだけ。とっても簡単でした。ローションをしぼったカスでパックをしてみました。肌がツヤツヤになりました。ローションの効果は今からですが、きっといいと思います。時間があるので、つくって楽しんでます。暑い夏は、いろいろ手づくりしてすごしていくつもりです。

脱走

蔵人

ゴキブリがうちの台所を這い回っているのは前々から感づいていたのだが、ついに先日徘徊の現場を発見してしまったので捕獲することを決意した。

ちなみに、普段は発見時に追い掛け回すのだがその日はひどい二日酔いの朝だったので追いかける気力も無かった。虫も大切な命であることは承知しているが、アブラムシとカイガラムシとゴキブリは勘弁して欲しいと思っている。ああ身勝手な人間様。

ゴキちゃんホイホイ(仮称)を組み立てて徘徊していた場所にセット。
翌朝そのゴキちゃんホイホイを覗いてみると、狙い通り捕まっている。やった!作戦成功!ホーッホッホッホッ!
・・・ま、でも、効果は1ヶ月くらい持続するらしいので更に捕まるかもしれない、と思いそのまま放置しておいた。

そしてその翌日。
もう一度ゴキちゃんホイホイを覗いてみると・・・・そこには、ゴキちゃんの足のホンの一部だけを除いて跡形も無く消えている。

これって、脱走?
ゲゲ。逃げられた!せっかく捕まえたのに、根性で逃げ出しやがった!
ショック~(>_<)

それ以来、一週間ほど経過したけど、捕まらない。うわ。もう「ゴキちゃんホイホイ」は効かないのか。

駄目だったら次はコンパット(仮称)にしてみるか。

1年ぶりの日記。

ヤマモト

長かった梅雨もようやく明けて、夏らしい暑い日が続いていますね。
暑中見舞い申し上げます。

こんにちは、ヤマモトです。個人的に、この1年、環境の大きな変化があったりして、日記をまったく書いていませんでした(大汗)

ちょっとは落ち着いてきたので、また日記を書き綴っていこうと思います。

感染がわかってから、地元の拠点病院では診察を断られ、隣の県の病院に行ったら、いきなり服薬を開始(まだ、自身も病気についての知識も乏しかったですし…)したものの、組み合わせとしては、ちょっと古く、飲みにくい薬でした。おまけに副作用が強く、運の悪いことに服薬開始前後が年末年始だったこともあって、相談も出来ずに、副作用に苦しみながら飲んでいましたが、ついには、正月明けのぷれいす東京へアポなしで相談に行き、都内の病院で診察を受ける段取りをしていただくことが出来ました。結果、服薬を即刻中止し、その旨を、隣の県の病院の先生にも説明していただいた文書を作ってもらえましたし、なんと、自分の住んでいる街にHIVの診療を行っている先生を紹介してもらうこともでき、とてもラッキーでした!

ということで、その後は、地元の町にある診療所での治療に切り替えることができ、その後も長くお世話になることになります。普通、HIVの診療については、大学病院などの大きな病院での診療が多いと思いますが、自分の場合は、本当に、町のお医者さんといった、ごく普通の内科の診療所での治療を受けてきました。特に時間指定の予約をする必要もなく、ちょっと体調が悪い時なども、わりと気軽に診察していただけるのが非常によいです(家からも近いですし)。
ですが、HIVの医療費は高額です。それは大学病院だろうと町の医院だろうと変わりません。なので、次にやることは、身障者手帳の申請と医療費の助成制度を受けるための申請です。このときほど、役所の対応の遅さ、悪さに歯がゆい思いをしたことはありません。
まずは、身障者手帳の取得にむけて、必要な書類を役所に提出しましたが、申請してから、認可がおりて、自身の手元に手帳が届くまで3ヶ月以上も時間がかかりました。
どうやら、申請の手続きには、役所→福祉事務所→県庁の順で書類があがっていって、県の認可を受けなければならないようですが(まどろっこしい)手帳が出来上がっても、県庁→福祉事務所→役所と、逆の順序を経て、やっと本人の手元に手帳が届くようですが、いつまでたっても、手帳が出来ました、の連絡がありません。その間も定期的に診察は続け、服薬はしないものの、CD4とウイルス量を調べるための血液検査をしなくてはならず、この検査にかかる費用も自己負担3割ではばかになりません。しびれを切らして調べてもらったところ、ナゼか、福祉事務所で手帳がとまっていたようでした…。
その後も更生医療の申請、自治体の医療制度の申請についても、制度に詳しいソーシャルワーカーさんもいないし、役所の相談窓口の人間もHIVが身障者手帳の対象になっていることすら知らない始末。HIVについて、医療費の申請をしたのは、この町で一番最初の人間だったのではないかと思いましたよ。

大豆の力はスゴイ! (1)

朱美

 大豆のゆで汁でシャンプーするようになって、3ヶ月程たちました。雑誌に のっていたのを実行してみました。圧力鍋で大豆をゆでて、当日使うもの以外 はフリージングします。だいたい5~6回分とれます。洗髪する時、ビンをふっ て、あわだてて洗います。あわがないと洗った気がしないと最初は思いました が、慣れました。最近、抜け毛がへり、心なしか、黒々としてきたようです。
 ゆでた大豆は、毎朝、スープの実にして食べてます。ヘルシーで、安上が り、とっても気に入ってます。髪に不安があり、時間のある方は、おためしく ださい。(ただし、大豆にアレルギーのある方は、おすすめしません。)

ちりも積もれば・・・

ガジ

先週末、たまには・・・・ということで、嫁さんと
割と近くにあるファミレスに行った。
我が家は決して羽振りいい生活していない(できない)ので、
割引クーポンはマストアイテムなのです(笑)

当然、オーダーする物はクーポン有無に左右される訳で。
オーダーが済み、店員さんにオーダー確認で
「割引クーポンご利用で○○スープ 2つ」
「割引クーポンご利用で○○ピザ 1つ」
「割引クーポンご利用で○○スパ 1つ」
と、店内に響き渡るかと思うくらい声高らかに復唱された。

元気がいいのは好印象だけど、
「やり過ぎ感」を感じさせるところも・・・・
すべてのオーダー品目が「クーポン攻撃」ということで
ささやかに反撃されたのだろうか???

ま、そんなことは一瞬、気にするだけで
根本的にそんなことを遠慮すてしまうようでは
逞しく(?!)生活していけないと思ったりするのだが。

・・・・ クーポン、意外と侮れない!!

ほどほどの貧乏って、いいことかも!

朱美

 私は今後の生活を貧乏にすごす事に決めました。でも、本当に節約生活なの に、
とっても快適なのです。
 もちろん、家のローンもないし、家賃もいらない。ローカルな地域なので、
安くて新鮮な野菜やくだものを売っている店はある。工夫すればいろいろの事が出来ます。豊かな時間があるという事は、何ものにもかえられないというのが実感です。年金でくらせるまでの数年間、今がとても貴重な時です。
 仕事で忙しかった時も、それなりに充実してましたが、ゆっくりとした、無理のない今の生活を私は楽しんでます。

落石注意!!

ガジ

最近、通いなれた駅への通勤路に真新しい看板が。

「ガケ崩れ、落石注意!!」

確かに山に囲まれた自然いっぱいの土地柄だけど
こんな看板が立ったのは今まで記憶になかった。
一体全体、どう注意すればいいのだろう??

ここのところの梅雨の長雨に起因する被害が
全国各地で発生しているのをニュースで見て、
感じることが多い中、
この看板で更に身近になろうとは・・・・。

もし自分がこのような災害に巻き込まれたら
どうしようか?
もともと、危機管理に鈍感な自分だけど
こうもスゴイ状況に、毎日の薬のこととかを考えると
敏感に感じざるを得ない。

梅雨明けはまだですか?

朱美

 今年は梅雨が明けるのがおそいですね。ここのところ
毎日雨がふっています。ちょっとウンザリしてますが、
よい事もありますよ。我家は山の真下に建っていてとても
ながめがよいのです。300m位の山なのですが、国有林の
為、森林は守られてます。ヴェランダから見える緑が本当
に美しい。犬をつれて朝夕登山道に散歩に行くのですが、
ひんやりして空気が違います。森林浴が出来ます。
 ヒョンな事で手に入れた家ですが、とても気に入って
住んでいます。梅雨が明けたら暑い夏がやって来ます。
犬も私も夏バテしないで乗り切りたいですね。

うなぎ

蔵人

今日は病院の日どした。

主治医「投薬始めてから、CD4も順調に上がっているし、ウィルス量も抑えられているから良く効いているほうだと思います。。。でもねぇ。中性脂肪やコレステロールが凄く上がっているんだよね。元々その傾向があったのが薬で一気に表面化したのかなぁ。」
蔵人「う~ん。。。」(好き勝手にあれこれ食べているのを白状するのは不味いと思い、敢えて無言)
主治医「今日の採血はどうだろうねぇ」
蔵人「・・・あ、あの、昨日うなぎ食べたんですけど」
主治医「あー・・」(やや絶句)
蔵人「ほら、やはり昔からのしきたりはやっぱりやらないとね」
主治医「いつ食べたの?」
蔵人「よる!(^-^)b」
主治医「・・・仕方ないねぇ」

そう、仕方ないの。ほほほ。

近況報告

hiroki

しばらくぶりの日記です。
今日は記念すべき日なので、書き込みします。

年始の抱負に書いたトレッキング初挑戦の日だったのです!
山梨方面の山道を20kmちょっと歩いて来ましたよ!

昨年秋から週2回通うジムでクライミングマシーン等で体作りをしておいたし、
それ用のシューズ、靴下等も準備し、何とか歩き切れました!!

トレッキンググッズも充実させ、いろいろ回る楽しみができそうです。
年を重ねても続けられる趣味に出会えた感じです。

だって、山道で会った人はほぼ8割が中高年以上。
若いイケメンに会えなかったのはちょっと残念(笑)

先週は、聖子のコンサートに行き、週末はトレッキング。
梅雨が明けたら、海にも行くし、パレードにも出るし!
忙しい夏になりそう!

夏バテしないようにしなくちゃ!
肝心の病気は(笑)、治療、問題なし、副作用なし!数値Good!
すっかり病気を忘れていました。(笑)

この日記を読んでくださった方も楽しい夏を過ごして下さいね!!