スタッフ日記 “さとう”

高校生の声

さとう


[ 画像は高校の会場に展示されていたプラカード ]

7月に高校に招かれて、LGBTQとHIVについて講演をした。打ち合わせを事務所でしている時から感じていたことだが、しっかりとした思いや考えがあって、自分たちに何ができるだろうかという「まなざし」は、目映いばかり。おじさん?としてはハグをしたい気分だった。

僕が高校生の頃、社会の問題に対して、これほど見つめることができていただろうか。ただただ自分の思うがままに生きていただけで、問題意識は薄かったと思う。

その講演が無事に終わり、企画者4人からの感想文が届いたので、ぜひ読んでみてください。日本の未来は明るいと感じられますよ。

「ゲイだから、ストレートだから、という区別をなくすのが一番良い」りく(男性/高校2年生)

「マイノリティーの権利向上!」のスローガンへの抵抗感 あかり(高校2年生/女性)

「みんな違ってそれでいい。LGBTG+への想い」太郎(高校2年生/男性)

「自分の友人、兄弟、あるいは子供がLGBTQ+だったら?」みはる(高校2年性/女性)

美味しいものを食べると…。

さとう

皆さんはランチにどれくらいのお金をかけますか?僕はだいたい500円くらいと決めています。

今日は高田馬場でスーパーに寄って、赤飯弁当を買いました(飲み物とお菓子も買ったのだけれど)。レジで、2,000円近い金額を言われた時、何かの間違いかと思いました。赤飯弁当が840円???  返そうかと思ったけれど、レジを通ってしまったので、まあ仕方ないと諦めた。

楽しみにしたのですが、あまり美味しくないときた。高いお金を出して、これではがっかりです。

そんな時は、夕方の小腹用に買った「まい泉のミニヒレかつバーガー」の出番。美味しいものを食べると嬉しくなり、仕事もはかどりますね。

星空の下で…。

さとう


(画像はイメージです)

綺麗な星空の下で、素敵な時間を過ごしたい。そんな思いがあり、昨日、友人カップルと星空居酒屋に行ってきました。

が、星空は名ばかりで、普通の居酒屋と変わらず…がっかり感。でもねお互いの馴れ初めや今の課題、好きなことや好きな食べ物、マイブーム、お互いの恋愛観など、話が弾み楽しい時間でした。場所はあまり関係ないのですね。

でもやっぱり星空の下で、乾杯する。僕の夢のひとつです。ただ現実を考えると、虫や蚊に悩まされるので、想像よりもステキではないかも…。今年どこかで試してみましょうかね。

♪ なんでだろう〜

さとう

群馬サテライト・ミーティング(詳しくはこちら。)のチラシをメールで送ろうとしたら、エラーが出て、なかなか送れなかった。「♪なんでだろう〜なんでだろ〜」と口ずさみながら、「こういう時に、タカアンドトシがいてくれたら…」と呟いた。しばらくしてスタッフから「タカアンドトシじゃないと思いますよ」と、突っ込まれた。(笑)そうでしたテツandトモでした。

ところで日曜日のお花見に参加された方々、ボランティアで手伝ってくれたスタッフ、お疲れ様でした。例年より少なめの参加者で、さくらは少し早かったけれど、とても陽気が良く、楽しんでいただけたのかなぁと思っています。

画像は、今日の神田川のさくらです。8分咲きかな。小滝橋の交差点で信号待ちをしていた時にいた老夫婦。NPO協働推進センターでの手続きが終わって、事務所近くまで戻って来たら、小径でまたお会いしました。季節がいいので、ふたりで歩いて来たのでしょうね。穏やかな感じのおふたりの姿がとても素敵でした。僕もあのような夫夫を目指したい。

 

 

明日の花見

さとう

今日はあいにくの天気で、お花見が順延になり残念でした。外を歩いていると、肌寒く、今日じゃなくて良かったなぁと思います。

明日が良い天気になるといいな。地元のお肉屋さんの美味しいコロッケと唐揚げが調達できることになりました。順延になったことで難しいかなと思っていましたが、お肉屋さんのご好意で休日に作ってくれることに…。

事務所内で、はらださんがそのやりとりをしていたわけですが、「本当ですか。ありがとうございます。あの美味しい唐揚げとコロッケをどうしようかと…」「本当にありがとうございます」「申し訳ございません」

休みの日に僕らのために揚げてくれる心意気。昔ながらの商店会のお店の良さかなぁと心が温まりました。お肉屋さん、ありがとう。

卒業式で泣かないと…

さとう

みなさんにも卒業式の思い出が、それぞれあると思います。僕の中学・高校の思い出は、大泣きして、恥ずかしく思ったことかな。あの頃は「男の子は涙を見せるものではない」というプレッシャーがあり、人前で泣けないものでした。「卒業」というタイトルの曲もいっぱいありますが、斉藤由貴さんの曲が一番懐かしいと感じている今日この頃です。

実は、社会人になるときに単位を落として、大学を卒業できない事態に。会社に話すとそのまま就職できることになり、夜間大学だったため、仕事をしながら落とした単位を取るつもりでした。結局、両立は難しく中退。転職を考えるたびに、中退という微妙さが大きくのしかかっていました。

3年前から通信教育で卒業を目指していて、この度無事に卒業と相成りました。3/24卒業式に出てきます。アフターの食事会も…57歳最後の思い出に。「ああ卒業式で泣かないと、冷たい人と言われそう…」冷たい人と思われてしまうかもしれません。

バレンタインデー

さとう

昨日、地元のスーパーで、チョコレートの展示棚を引き上げていた。それを見て、そうかバレンタインデーは昨日だったのかと気づいた僕。マツコの番組に出ていた楠田枝里子に影響を受けて、チョコレートは買ったけれど、忘れていました。
「この思いをどう伝えようかな」と考える気持ちを忘れてはいけないですよね。改めて反省しました。

Gay Men’s Chorus

さとう

dsc_0545%e4%b8%8a%e3%82%92%e5%90%91%e3%81%84%e3%81%a6%e6%ad%a9%e3%81%93%e3%81%86
昨年はシフトの関係で参加できなかったので、今年はどうしても生で見たかった。会場の国立国際医療研究センターのアトリウムは、吹き抜けになっていて、ガラス越しに冬のやわらかな日差しが差し込んでいた。その空間いっぱいに優しくも力強い男声合唱が響き渡った。

HIV陽性者の手記(感染がわかって、そのことを恋人に伝えたけれど、受け入れてもらえなかった思いが書いてあった)を基に作られた「大空」を除いては、誰もが知っているような楽曲を選んでいた。人の声は温かい。心や体を包み込んでいく。目を閉じてみた。男性だけだと派手さはないけれど、深いところまで、声がズシンと入ってきて、それでいて柔らかな羽毛に包まれている感じになる。

松田聖子メドレーで、「瑠璃色の地球」というゲイである僕の心を鷲掴みする選曲されていて、嬉しかった。そして圧巻は中島みゆきの「誕生」だ。十何年前にぷれいす東京の「Voice」で初めて知り、涙でボロボロになった曲。コーラスで聞くとジーンとくる。自分がこの世に生を受け、今生きていることを励ましてくれる。

素敵な会場を提供してくれた国立国際医療研究センターの方々、ボランティアでサポートしてくれる人たち、合唱に参加してくれた人たち、指揮者やピアニストに裏方の人たち、会場にわざわざお越しいただいた人たち、病院の患者さん、すべての人たちの声がまとまったアンコール曲「上を向いて歩こう」が何と言っても素敵だった。幸せが雲の上や空の上にあるのではなく、今ここにいる人たちの上にある。きっと幸せになれるよ。と聞こえていた。

[セットリスト]

  • Clim’b Ev’ry Mountain
  • I Dreamed a Dream
  • 松田聖子メドレー(青い珊瑚礁〜赤いスイートピー〜瑠璃色の地球)
  • 誕生
  • 大空
  • 上を向いて歩こう(全員で)

世界エイズデー

さとう

%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%99%e3%83%aa%e3%83%9b%e3%82%99%e3%83%b32016今日は世界エイズデーです。

HIV/エイズの感染拡大を阻止するため、またHIV陽性者への差別・偏見をなくすために1988年に設立されました。僕は感染がわかる前、年に1日のこの日も、特にHIVに無関心でいました。その姿勢はやがてHIV感染へとつながっていったのでした。自分ごとと考えることは、そう簡単なことではありません。

11月に鹿児島で開催された日本エイズ学会に参加したついでに、福岡に住む元彼を温泉に連れて行きました。数年前、脳梗塞を患い右手と左足が不自由な身。そのことはわかっていて、レンタカーを借りて移動をする準備をしましたが、元彼からすると右側から乗車する方が楽だとのこと。だったらスライドドアの車にするべきでした。
宿の入り口もかなり高い段差があり、温泉も3段の段差があるという宿。古い宿を改修したので、全くバリアフリーにはなっていなかった。元彼は「勉強になった」と言ってくれましたが、明らかに配慮不足です。リアリティが欠けていました。

HIVのリアリティはどうしたら感じられるのでしょうか。自分がHIVに感染する。パートナーや家族や友人がHIVに感染して、自分に伝えてくれる。いずれかなのだと思います。でもそれでは多くの人たちに伝わりません。そこで考えられたのが、aktaとぷれいす東京が立ち上げた「Living Together計画」の考え方です。HIV陽性者やその周囲の人たちの手記を読むことで、少しでも実感してもらう。ぜひあなたもその言葉たちに触れてみてください。
「Living with HIV 〜身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ〜」
http://lwh.ptokyo.org/

ところで本日、インターネットTV「Abema」の「Abema Prime」に出演します。僕の出番は22:00くらいからの「ざっくり社会学」というコーナーです。よろしければご覧ください。Abema TV https://abema.tv/

ぴぃちゃんカード

さとう

dsc_0370
「ぴぃちゃんカード」ができあがりました。

メール配信になった「ぷれいす東京NEWS」の登録の仕方とHIVへの感染不安からHIV陽性者、確認検査待ちの人、周囲の方まで相談可能な電話番号の案内が載っています。

ところでPちゃんは何を考えているのかな?少し不安げにこちらを見ています。

「HIVに感染したかどうか不安なんだけど…」
「即日検査の結果が判定保留で、確認検査をしているのだけれど、HIVに感染しているの?」
「感染がわかったばかりで、誰にも話せない。これからどうなってしまうの?」
「息子からHIVに感染している伝えられた。どう接したら良いだろうか?」

困ったときの相談窓口があります。相談窓口はこちら

カードの申し込みは事務局まで。03(3361)8964 office☆ptokyo.org(☆を@にかえてください)